目次
私の大切にしている【ルーティン】
fxをするようになって退場を繰り返し、負け続けてたどり着いたのが・・・

ルーティンをつくろう!
私の4つのルーティンのポイント
- メンタル
- 体
- ビジネス
- 人間関係
朝の散歩(身体・メンタル・インプット)
一日の始まりは散歩から。
ありがたいことに近くにすばらしい公園がある。




ここで目を覚まし、『季節の変化を感じ気持ちがポジティブになる』
ポイントは歩きながらインプットすること。
ポッドキャストを聴いたり、オーディブルを聴きながらウォーキング。
朝の作業(ビジネス)
帰宅してからは、”カフェラテを作り朝の作業”
短い時間でも、朝のこの時間が”1日の中でいちばん集中”している。
朝食と仕事(身体・ビジネス)
作業を終えた後は”かるい朝食”
眠くなるので、あくまでもかるく!
その後はまた仕事にむかいます。
散歩とFX(身体・ビジネス・メンタル)
午後にも散歩をはさみ、頭と身体をリフレッシュ。
ここでもポッドキャストを聴いたり、オーディブルを聴きながらウォーキング。
夕方からはヨーロッパ時間に合わせてFXのチャートを見ます。
相場は思い通りには動きませんが、それに振り回されず、淡々と向き合うことで負けが激減した。
夕食とインプット(人間関係・メンタル)
夕食は一日のご褒美のような時間。
人と食卓を囲めば、それは人間関係を育む大切な瞬間になります。
”食後はNY時間のfx・読書や学びの時間”
新しい知識を取り入れることは、年齢に関係なく、自分を未来へ運んでくれる力になります。



大きなポイントは、関わる人は”家族・心を許せる数人の友人”だけです
仕事で関わる人はいますが、この人達とは一線をひきます



友達がすくないだけでは?



・・・・・
コメント